ども(^_^)/
さっき画像圧縮中になぜかブラウザが落ちて今まで書いた文章がパアになって近況報告する気にすらならなくなったモフモフリクです。
ここからが本題ですが、先週の日曜日(注7/26)に「護衛艦 こんごう」を見に行ってきました(^。^)y-.。o○
最近「ひゅうが」「いせ」の写真を見たのををきっかけに護衛艦に興味が出てきたのですが、丁度その時友人から「こんごうを見に行くんだけど一緒に行かない?」とお誘いがきたので福岡から5人で電車で2時間ほど揺られながら別府へ。
朝4:30起きで朝飯も食わなかったもんだから血圧が下がって頭が別府に着くまでズキズキしてました...
で、別府駅に着いたらそこからバスで別府埠頭の近くまで行ったんですが、もうそのバス停からマストが見えてたんで何と無く想像は付いてたんですが、
デカいもうね、とにかくデカいんですよ本当。
だって
こんなですもん!

いや~デk(ry
(くどい)長くなるので撮ってきた写真は↓から。
艦橋。


細部ディテール。
プラモでもこんな風に作れたらいいんですけどね・・・


艦橋とファランクス。
すごいぞおお!! ファランクスかっこいいぞおおお!!



54口径127mm単装速射砲。


デカすぎて写しきれてない・・・(-。-)y-゜゜゜
↑の弾。

半端なくデカいなあ・・・
12.7cmでこれなんだから大和砲の砲弾はどれくらいなんや・・・
MK41ミサイルセル。

魚雷。

魚雷発射管。


ホントは記念写真を撮ろうと思っていたのですが、友達がガンガン先に行ったので取れず仕舞い・・・
注意書き。

他にももっと撮ってきたんですが、ちと長くなってきたんで後編に続きマース!!
スポンサーサイト
- 2015/07/29(水) 22:53:07|
- 長距離遠征
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0